院長:川渕泰政
【院長略歴】
大学卒業後、東京医科歯科大学科に第二口腔外在局。
その間、インプラントスタディグループに属し、特にインプラントを勉強。
2012.03.01 練馬にて、川渕歯科クリニック 開設
【所属学会】
・口腔インプラント学会 認定専門医
・アジアインプラント学会 認定専門医
・口腔医科学会 認定専門医
・セカンドオピニオン認定医
・歯科レーザー学会 認定医
・3Mix-MP法新基礎コース修了
・オゾン治療講習会修了
趣味
・飛行機
・スキューバダイビング(約200本)
・その他たくさん(世界遺産を見るなど)
趣味の写真を
待ち受け画面に流しています。
ぜひご覧ください。
ライフワーク
・歯科ボランティア
ベトナム、バングラデシュ等で
特に子供たちを中心に
歯科治療ボランティアを行っています。
興味のある方は一緒に参加しませんか?
歯科医師紹介:小ざわ先生 水曜日担当(第二水曜日は院長の診療になります)
・歯科医師歴30年以上のベテランの先生です。
入れ歯の治療を得意としています。
・趣味 写真とお話し
コメント
治療上のことでわからないこと、疑問に思ったことはなんでも質問してください。
歯科医師紹介:鳥越先生(矯正担当)
趣味 読書・映画鑑賞
日本大学歯学部矯正科勤務の先生です。当院では月二回程度、矯正診療日に治療を行います。
一般の開業矯正医よりもリーズナブルな価格で、大学病院まで足を運ばずに、大学病院と同等の質の高い治療を受けることができます。
マウスピース矯正の場合は通常の矯正の値段に+30万円になります。
▼マウスピース矯正の特徴
透明なので目立たない
歯磨き、洗浄ができるので衛生的
食事中は取り外すので快適
金属を使わないのでアレルギーの人にも使える
口腔内をケガする事がほとんどない
喋り辛さもほとんどない
▼診察のポイント
マウスピース、ワイヤーどちらの治療も対応(症例によってはマウスピースではなくワイヤーを勧める事はあります。)
ワイヤーの治療も装置やワイヤーを白いものを使う事も可能なのであまり目立ちにくくなる
▼コメント
少しフェミニンな感じで女性や子供さんに人気です。見た目だけではなく性格も穏やかで、優しい先生です。(院長談)
なにか気になることがありましたらお気軽に質問してください。
衛生士
受付